美術部 敷島神社 巨大絵馬奉納
美術部活動報告③
本年も、志木市の敷島神社さんへ巨大絵馬を奉納して参りました。
絵馬の奉納は今回で9年目となります。
白ヘビと背景の波模様により、紅白の対比が目を惹くデザインに仕上がりました。
偶然、境内にある「田子山富士塚」が登山日だったため、案内の方と一緒に山頂へ!
国指定の重要有形民俗文化財である富士塚には、富士山と同様の祠や神社があり、
小さな山とはいえ、足場が悪く、「これはちょっとした登山だ」と言えるほど一苦労しました。
頂上から富士山や街並みの景色を眺めていると、清々しい達成感に浸ることができます。
こうして昔の人も富士信仰をしていたということが、よく分かりました。
神社の奥には、9年前からの歴代作品もずらりと飾られています。
先輩が後輩へ、制作時のエピソードを話している姿が微笑ましかったです。
十二支すべて描くまで残り三年、志木高美術部として精進していきましょう!