②【9/10(土)12:45~14:15】★在校生保護者対象(1名まで)★文化祭来場チケット申し込み
③【9/10(土)10:00~11:30】★中学3年生対象★文化祭来場チケット申し込み
④【9/10(土)12:45~14:15】★中学3年生対象★文化祭来場チケット申し込み
4月 入学式
遠足
体育祭
河骨祭(文化祭)
ロードレース大会
修学旅行(2年生)
球技大会
2月 三送会
3月 卒業式
令和3年度 河骨祭当日の様子です!
本校の文化祭である河骨祭が12月20(月)・21日(火)に実施されました。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事前に収録した動画、当日のライブ配信を、教室で視聴するという形式で実施しました。
なお、当日の様子は、2022年2月2日(水)に、テレビ埼玉のマチコミ(16:30~17:45)という番組内の、高校生応援企画「アオハルのむこうがわ」のコーナーで、紹介されました。
当日の様子は、こちらからご覧ください。
河骨祭(文化祭)の準備
10月11日(月)午後は、河骨祭(文化祭)(12月20・21日)の準備をしました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、最大限の配慮を検討した結果、
一般に公開せず、事前に動画を撮影し、後日、教室で視聴するという形式で実施する予定です。
どんな動画ができるかは、お楽しみに。それでは、生徒の様子を紹介します。
動画を見て研究中です。 |
内容を話し合っています。 |
小グループで練習しています。 |
全体で合わせています。 |
体育館にて撮影の打ち合わせ中です。 |
機材の調整をしています。 |
オフショット♪
|
|
令和3年度の体育祭の様子をお伝えします。
今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
規模を縮小して、各学年で実施しました。
様子、生徒のメッセージ、結果をお伝えします。
詳しくは、こちらからご覧ください。
また、各クラスで応援のための旗を作成して、当日使用しました。
クラス旗、クラス旗のテーマと込めた想いを紹介します。
詳しくは、こちらからご覧ください。
2021年第1回英語検定試験にて準1級の合格者が出ました
(8月4日更新)
3年生のマリクさんが、実用英語技能検定試験において準1級に合格しました!
準1級のレベルは大学中級程度と言われ、
4技能の総合力が「社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができる」
とうたわれています。
見事合格したマリクさんからのコメントです。
「英検はグローバル化する世界で自分の英語能力を証明できる有能な検定です。
英検を取得することで将来の可能性が広がるので、取得できて光栄です。
卒業までに1級に挑戦したいと考えています。」
さらなる活躍を祈っています。